港や堤防で釣りをするならダイソー竿で充分【格安タックル】

ダイソー釣り竿 釣り
ダイソー釣り竿

釣りを始めたときはシマノやダイワのブランド竿じゃないとと思ってあれこれお金をかけてきましたが、ある程度年月が経って気づいたことがあります。

港や堤防、いわゆる陸っぱりでアジやイワシなどの小魚相手にするなら別に竿なんざなんでも良いということに。

なんでも良いと言っても、Amazonで得体のしれない中華竿を買って使い物にならず後悔したこともあるので、

安くてもちゃんと使える物でなければなりません。

そこでオススメするのがダイソーの竿とリール。通称ダイソータックルです。

ダイソーロッド

ダイソータックル
ダイソー釣り竿

まずロッドです。

持ち運びしやすいように収納できる振り出し竿で、長さが異なる3タイプが発売されています。

ダイソーロッドの種類

長さ用途値段
210センチ堤防の壁際を攻めたり、テトラ帯などで扱うのに良さそう600円
240センチサビキや投げ釣りに。一番スタンダード。ルアーもまあいける。700円
270センチ遠投サビキや投げ釣りに。ワイはこれが好み。多少遠投する必要がある堤防なので活躍。800円
三種類のタイプがある

初心者は240センチのを買っておくといいでしょう。最も扱いやすい長さです。

その長さでもアジ、サバ、キスなど、港や堤防、砂浜から気軽に狙えるターゲットに対応してます。

ダイソーのリール

ダイソーリール

次にリールです。500円って安すぎぃ!

2000などの数字はリールの大きさです。大きいほど大物に対応できますが、重くて使い回しが悪くなります。

ライン(糸)は最初から巻かれているので楽ちんです。

リールの大きさによる用途

用途
1500番ジグヘッドを使ったアジングなど軽量な釣りに適する
2000番小型ルアー釣り。サビキ釣りなど。対象は小型でも複数同時にかかるならこちら
2500番ルアー釣り、サビキ。中型の獲物にも対応する。細かい釣りには向かないが、比較的万能
3000番以上中型以上の青物など引きが強いターゲットに使用する


初心者は2000番を買うのが良いでしょう。ナイロンは3号なのでサビキでもルアーでもまあいけます。

そこまで重くもないので使いやすいです。

大物を狙うなら3000番が欲しいところですが、私なら大物狙いであればナイロンじゃなくてPEを巻いたハイギアのリールを使うのでダイソーのは使わないです。

あくまで小物釣りを楽しむ、という目的で2000番をおすすめします。


ダイソーで竿とリールを揃えれば、だいたい1200円程度でタックルが用意できてしまうことになります。

これは破格です。

子供が釣りやりたいと言い出したというケースや、彼女があたしもちょっとやってみたぁい言い出したとか、そういう本腰入れてやるかは不明だがとりあえずタックルが一式必要だというケースに最適です。

あと安いので折っても精神ダメージが少ないです。

ただしサビには弱いので、使用後はブランド竿以上に真水で洗うことが大事です。

ダイソータックルの釣果
ダイソータックルでも十分釣れる

ダイソータックル以外で釣りに必要な物

竿とリールを揃えたら他に以下の物があると良いでしょう。

竿とリール以外に必要な物
  • サビキカゴ
  • サビキ針
  • コマセ
  • 水くみバケツ(バッカン)

サビキカゴに入れる撒き餌のコマセ以外はダイソーに置いてあるためそのまま購入すれば準備OKです。

コマセは冷凍ブロックを最もオススメしますが、初心者が初めて行うならばチューブ型が良いでしょう。

下記は私が実際に使っている物で扱いやすく効果も高いのでオススメします。

タイトルとURLをコピーしました