東京湾サワラゲーム開幕!40gメタルジグとサゴシチューンが有効【湾奥青物】

東京湾サワラ 釣り
東京湾のサワラシーズンは秋に開幕!

秋の訪れと共に開幕するのが東京湾奥の青物。特にサワラをターゲットにしたルアー釣りです。

青物特有の強烈な引きと、凄まじいスピードで疾走するサワラダッシュは圧巻で、それを乗り越えて手にする釣果は最高の気分にさせてくれます。

私も毎年参加していますが本当に夢中になれるターゲットです。

さて、まずは東京湾奥サワラ釣りに必要な準備を見てみましょう。

東京湾サワラゲームに必要な準備

タックル

ボートシーバス用の短いキャスティングロッドを使用しましょう。
硬さはMからMH程度。調子は7:3をおすすめします。

リールはスピニングリール。ダイワなら3000から3500番台の中型。
PEは2号で150メートル程度がよいでしょう。

リーダーはフロロの8号が適正です。

ラインとリーダーの接続は強固なFGノットが必要です。
FGノットについてはノットアシストを使うことで比較的簡単に作成することができます。

ルアー

このあとご紹介しますが、メタルジグ、ミノーの二つは最低限あった方がよいです。
重さはメタルジグなら40g、ミノーなら20g強というところです。
ミノーは後述しますが、ジャクソンから発売されているピンテールサゴシチューンが定番です。

色は断然ピンクがオススメ。
ピンクを持ってこない人はいないというくらい鉄板アイテム。

表層から中層を高速で巻いていくイメージになります。

メタルジグなら40gのブレード付き。
前方に付けるアシストフックは外しても良い。お好みで。

キャスト後に底まで落としたら「トン、トン、トン」とワンピッチワンジャークを高速で行うアクションが有効。

実釣レポート

さて朝の5時に船場へ集合したら、東京湾に向けて出船です。

東京湾サワラ
明け方の江戸川を下り、東京湾へ出ます。水面にはサワラが跳ねる姿も。
東京湾サワラ
そしてどちゃ濁りの海水も東京湾名物。魚はこんな濁りでも餌を発見できるのだから凄いと思う。


仕掛けについてですが、ラインはPE2号。リールはスピニングの3000〜3500番台。ハイギアタイプがおすすめ。
ロッドはシーバスロッドで十分ですが、短めで取り回しの良いものを使用しましょう。

リーダーはフロロの8号。FGノットでしっかり結びます。

基本的に高速で巻き上げサワラにアピールする釣りとなるので、ハイギアタイプのリールでないと苦労します。


さて、東京湾サワラ釣りに使用するルアーでおすすめしたいのが、まずなんと言ってもジャクソンから発売されているピンテールサゴシチューンです。

ピンテールサゴシチューン
東京湾でサワラを狙うならぜひ持っていきたいルアー

対サワラ戦用のミノールアーです。
東京湾で使用するならサワラチューンではなく、より小型軽量27gのサゴシチューンが圧倒的におすすめ。

なぜかというと、東京湾奥のサワラを釣って胃袋を見てみるとわかるのですが、ベイトは小型のカタクチイワシが中心です。
それを考慮するとサワラチューンではベイトが大きすぎるんですね。だからサゴシチューンがおすすめというわけです。

ピンテールサゴシチューンはみんな知ってる定番アイテムです。

サワラが上層を回遊している場合はこれが有効で、色はピンクゴールドが鉄板。他にイワシなどナチュラル系があると柔軟に対応できます。
その他もお好みで揃えたいですがお値段が1500円以上するのでお財布と相談しましょう。

ちなみにロストすると泣きます。


さて、サワラがボトム付近にいる場合はサゴシチューンでは狙いにくくなります。

そのような場合のためにメタルジグを用意していきましょう。

ジグはブレード付きがおすすめで、釣り場の水深は20メートル程度なので重さは40gがベストです。重くても60g程度でしょう。

釣り方はキャストしてからボトムまで落とし、そこから早巻きワンピッチワンジャークです。
トン、トン、トン、トン、という感じでジグをシャクって巻き上げてきます。

バコンという強烈な当たりが来たら思いっきり合わせてファイト開始。

サワラは非常に歯が鋭いためラインを切られることが多く、釣り上げるまで本当いスリリングです。

しかしその戦いを見事に制すると・・・

東京湾サワラ

SAWARA

東京湾サワラ

がっつりフッキングしていますね。

ジグはピンク系統が有効な場合が多いように思います。

巨大なサバのような魚、サワラ。
スーパーで切り身で売っているのは見かけますが、一匹まるごと見かけることは滅多にありませんね。

鮮度が落ちやすいので刺し身で売られていることもなく、新鮮なサワラを食すのは釣り人の特権です。

中でも最高の調理方法はサワラのしゃぶしゃぶ。

新鮮なサワラのアラをふんだんに使ってだし汁を作り、その汁に皮付きのサワラの身をくぐらせてポン酢でいただく・・・これをしないと冬を迎えられません。


このシーズンの東京湾にはサワラ以外にも多彩なゲストと出会える可能性があります。

東京湾ふぐ
こいつとか。でもトラフグは超がつく高級魚。

他お目にかかる外道は、イナダ、シーバス、タチウオ、サバなど。東京湾は本当に魚種が豊富で楽しい釣り場ですね。

東京湾サワラ
多彩なゲストが楽しめる。ほとんど友人の釣果だけど。

さて、帰宅したらすぐにサワラを捌きましょう。

サワラは鮮度が非常に落ちやすく、サバ同様アニサキスがいる可能性が高い魚であるため、内蔵を早めに取り除く必要があります。

東京湾サワラ
申し訳程度のまな板
東京湾サワラ
化け物としかいえない顔

ここまでできたらほっと一息。

サワラの濃厚で、旨味に溢れた脂を存分に楽しみましょう!

私は今年も東京湾でサワラを釣りまくります!

現地でお会いしたらよろしくおねがいします。




それではまた。

タイトルとURLをコピーしました