飯岡漁港で釣りをするならイワシを狙え!釣果とポイント付き解説

飯岡漁港イワシ大漁 釣り

千葉県北東部にある飯岡漁港。

広大な港とその周辺が釣りスポットになっており、トイレも完備されているので誰にでも釣りを楽しみやすい場所だ。

ただ、あまりに広いため釣果が上がるポイントがわかりにくいのが難点。

だから私がおすすめポイントをご紹介しよう。

どんなターゲットが狙える?

飯岡漁港ではいろんな魚種が狙えるが、私がおすすめするのは「イワシ」だ。

回遊魚なので必ずいるわけではないが、飯岡漁港に数え切れないほど通った私の経験からいうとイワシならポイントを間違えなければ結構な確率で出会える。そして回ってきていれば簡単にクーラーが満タンになる。

主にマイワシかカタクチイワシ、稀にかかるウルメイワシがターゲット。

だから次に紹介するポイントはそんなイワシが狙える場所だ。

飯岡に来たらとりあえずここで釣れ

飯岡漁港 釣りポイント
完全保存版やぞ・・・

おすすめポイントは、正確には漁港のとなりにある「いいおかみなと公園」から伸びた堤防だ。

駐車場とトイレもあるので行きやすい。ファミリーで賑わっている場所だ。

オレンジで囲った部分がイワシのポイント。堤防の外側に向かって仕掛けをおろす形になる。

堤防は海からかなり高い位置にあるので、水くみバケツの紐などは長めに用意する必要がある。

季節は夏の終わり頃から冬に差し掛かったあたりまでが狙い目。

飯岡でイワシを狙うための仕掛け

仕掛けはサビキ一択だ
ただし市販で最もよく見かける「4号サビキ」だとサイズが大きすぎる。
おすすめは2号サビキ。大きくても3号以下に抑えよう。

イワシは小型の魚なので針は小さい方が良い。「豆アジ用」などとして売っているはずだ。

サビキ仕掛けのサイズ
通販で買えば1枚100円程度で購入できる

撒き餌(コマセ)は冷凍ブロックを使うこと!

ここで大事なのは魚を寄せるためのコマセ。

アミ姫などのチューブ型の物がお手軽で使いやすいのだが、この場所に関して言えばそういったチューブ型のコマセは釣果があがりにくい。

なぜならポイントの写真を見てもらえればわかるとおり、堤防から非常に広範囲にターゲットの魚が存在していて、これを寄せてくる必要があるため、大量で集魚能力の高いコマセが必要になる。

チューブ型をカゴに入れた程度では効果が望めないのだ。

だから冷凍ブロックのコマセにできればアジパワーの様な集魚剤を混ぜた物を使用すると、魚を遠くから寄せることができる。

アジパワーがおすすめ
コマセは冷凍アミブロック+アジパワーが鉄板

道具が揃っていれば釣るのは簡単

サビキ仕掛け+コマセ(冷凍アミブロック+アジパワー)が用意できたならあとは仕掛けを足元に落とすだけだ。

カタクチイワシ
カタクチイワシが鈴なりだ
マイワシ
バッカンに入り切らないマイワシ

マイワシ
新鮮なマイワシは刺し身にすると最高だ

もちろんイワシは回遊魚なので不在の場合もある。
そうしたときは同じ仕掛けで小サバやサッパが遊んでくれる場合があるので、諦めずにやってみよう。

ちなみにこのポイントで投げ釣りの仕掛けでイソメを投げた場合、シロギスやイシモチが狙える。ただし爆釣しているところは見たことがないので、過度な期待は厳禁。

回遊魚を狙う場合はアジパワーがあると付近を泳いでいるターゲットを寄せてくることができる。

サビキは豆アジ用の小さな物を用意しよう。飯岡のターゲットは小さいぞ!

まとめ

飯岡漁港で釣果を上げるためのポイントをおさらいしよう。

飯岡漁港攻略のポイント
  • ポイントはいいおかみなと公園の堤防外側!
  • ターゲットはイワシを狙え!
  • 仕掛けは2号のサビキで!
  • コマセは冷凍ブロックを使え!
  • 季節は夏の終りから冬の始まりまで!

最後にイワシを爆釣したときの私の動画をご紹介する。水面下にうじゃうじゃいるイワシが確認できるはずだ。

チャンネル登録よろしくな!

タイトルとURLをコピーしました